高等学校でのピクトグラム作成を通した情報デザインの授業設計と実践

書誌事項

タイトル別名
  • A Lesson Design and Practice of Information Design through Pictogram Creation for High School Students

この論文をさがす

説明

type:text

本研究では、新学習指導要領「情報Ⅰ」の学習内容の一つである情報デザインを視野に入れ、ピクトグラム制作を取り入れた授業設計と授業実践を行った。本授業では、ピクトグラムの意味や役割を理解し、情報を相手に適切に伝わるようなピクトグラムを作成することを目指しており、複数の情報が入った大きなコンテンツ制作を行う前段階を想定している。授業実践の結果、「どこで」「誰に」「どんな種類の情報を」を明確にし、それをどのようにピクトグラムとして表現したかについての自己評価において、9割以上の生徒が「良い」以上を選択しており、一定の効果があったことが示唆された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050850857166738432
  • NII論文ID
    120007031543
  • NII書誌ID
    AA12747406
  • ISSN
    24240605
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/10424/00009228
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    departmental bulletin paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ