「自分の物語」はいかにして生成されるか --物語を生きることとその途上における問題について--
-
- 豊原, 響子
- 臨床心理学コース博士後期課程3回生
書誌事項
- タイトル別名
-
- How Is "Self-Story" Generated? : A Study of Living Self-Stories and Some Problems on the Way
- 「 ジブン ノ モノガタリ 」 ワ イカニ シテ セイセイ サレル カ : モノガタリ オ イキル コト ト ソノ トジョウ ニ オケル モンダイ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
本稿ではまず心理臨床における物語や物語ることについて、「物語を生きる」という視座から、空間イメージを援用しながら論じることを試みる。物語は、まず主体と世界との接触を通して経験すること、そして経験と経験との間のラインを辿ること、そうして見えてきた筋を他者に物語ることを通じて物語となってゆく。したがって物語とは、決して主客が分断されているような静的で閉じられた不変のものではなく、社会的・文化的・歴史的な文脈の影響を受けながら、主体と環界との相互作用のもとで力動的に生成されてゆくものであると考えられる。また本稿では、物語の断絶や遊離、あるいはねじれやとぎれについても論じ、「物語を生きる」過程において生じる問題として病理を捉え直すことも試みる。病理を物語の力動的な生成過程において生じる問題として捉えることは、その理解や支援のうえで、より多面的で多様なアプローチを可能にするのではないかと考えられる。
収録刊行物
-
- 京都大学大学院教育学研究科紀要
-
京都大学大学院教育学研究科紀要 67 263-276, 2021-03-25
京都大学大学院教育学研究科
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050850857171295360
-
- NII論文ID
- 120007030277
-
- NII書誌ID
- AA11332212
-
- HANDLE
- 2433/262644
-
- NDL書誌ID
- 031491239
-
- ISSN
- 13452142
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles