書誌事項
- タイトル別名
-
- シャカイ カガク ノ ホウホウロン ニ ツイテ テツガク ワ ナニ オ カタリウル ノ カ : ウィンチ ノ ウィトゲンシュタイン カイシャク ノ ケントウ オ ツウジテ
- What can philosophy say about the methodology of social science? : On Winch’s interpretation of Wittgenstein
この論文をさがす
説明
type:text
[要旨]ウィンチの『社会科学の理念』はさまざまな批判を呼んだ著作であるが、その議論の柱は(1)社会科学の方法論を哲学と共通のものと捉える「方法論テーゼ」と(2)社会科学の対象となる行為を当事者のもつ概念を使って理解すべきと考える「内在テーゼ」である。本稿では、この二つのテーゼの内実を分析したうえで、それぞれのテーゼがウィンチ独自のウィトゲンシュタイン解釈からの帰結であることを明らかにする。そのうえで、両テーゼの関係性を改めて捉え直し、現在でも社会科学の方法論として適用可能となるために両テーゼをどのように解釈すべきかを提示する。
収録刊行物
-
- 千葉大学人文公共学研究論集 = Journal of Studies on Humanities and Public Affairs of Chiba University
-
千葉大学人文公共学研究論集 = Journal of Studies on Humanities and Public Affairs of Chiba University 41 131-142, 2020-09-30
千葉大学大学院人文公共学府
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050851497153454976
-
- NII論文ID
- 120007087324
-
- NII書誌ID
- AA1279908X
-
- ISSN
- 24332291
- 13428403
-
- NDL書誌ID
- 031617420
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles