ロールシャッハ・テストを通してアルコール使用障害者の人格特性を考察する

書誌事項

タイトル別名
  • Considering the Personality Traits of a Person with Alcohol Use Disorder Using the Rorschach Test

この論文をさがす

抄録

アルコール使用障害者の再飲酒は,ストレスを伴うライフイベントや陰性感情等が関係しており,治療の際には人格理解は重要である。そこで断酒後間もなくと,断酒継続約 1 年半後にロールシャッハ・テストとバウム・テストを実施した一事例を報告する。2 回の結果を比較し,再飲酒しないでいられる心理的要因や,アルコールを必要とする人格特性等がテスト上にどう現われるのかを考察した。その結果,飲酒に向かわせる心理的要因として,(1)感情を抑制することで適応を図ってきた人にとって,感情が大きく動きやすい環境下ではアルコールの力を借りて抑制させようとすることが示唆された。再飲酒しないで持ち堪える心の働きとして,(2)情動場面にすっかり混乱してしまわないように内閉的になったり,現実から離れて空想したり,(3)孤立しない環境の中に身を置いたり,(4)自他の境界となる皮膚感覚が獲得できていないうちは身体接触感を回避することが示唆された。

アルコール使用障害

ロールシャッハ・テスト

人格特性

再飲酒(リラプス)

identifier:DK005000011085

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ