Bibliographic Information
- Other Title
-
- ソショウ ジョウ ノ ワカイ ノ コウリョク ト ショウケイジン エ ノ カクチョウ(3 ・ カン)
- ソショウ ジョウ ノ ワカイ ノ コウリョク ト ショウケイニン エノ カクチョウ (3・カン)
- Soshō jō no wakai no kōryoku to shōkeinin eno kakuchō (3 kan)
- Res judicata of the judicial settlement : expansion of the effect of the judicial settlement over the successors of the parties (3. end)
Search this article
Description
type:text
第1 はじめに 第2 東京地判平成15年1月21日判時1828号59頁 1 事案 2 判旨 3 小括 第3 訴訟上の和解の法的性質 1 法的性質論の位置づけ 2 学説の諸相 3 裁判例の概観 4 考察 (以上、第44号) 第4 訴訟上の和解の効力 1 問題の所在 2 裁判例 3 学説の概観と検討 4 制限的既判力説に関する考察 5 小括 (以上、第45号) 第5 訴訟上の和解と口頭弁論終結後の承継人 1 「承継人」の意義をめぐる議論 2 考察 第6 口頭弁論終結後の承継人への判決効拡張 1 既判力の正当化根拠 2 口頭弁論終結後の承継人に対する判決効拡張の根拠 3 東京地判平成15年との関係 第7 承継の対象となる権利の性質を考慮することの当否 1 はじめに 2 学説の概観 3 考察 第8 東京地判平成15年の検討 1 はじめに 2 訴訟上の和解と既判力 3 承継人に該当するか否かの判断と権利の性質 4 承継人の主観的事情を考慮することの当否 5 承継人の実質的手続保障を考慮することの当否 6 小括 第9 新たな法的構成に向けた試論 1 はじめに 2 既判力否定説からのアプローチ 3 訴訟上の和解における承継人の主観的事情を考慮するアプローチ 4 承継人に固有の主張として位置づけるアプローチ 5 既判力拡張の範囲からのアプローチ 第10 まとめに代えて (以上、本号)
論説
Journal
-
- 慶應法学
-
慶應法学 47 143-168, 2022-01
慶應義塾大学大学院法務研究科
- Tweet
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050854718666011008
-
- NII Article ID
- 40022813239
-
- NII Book ID
- AA1203413X
-
- ISSN
- 18800750
-
- NDL BIB ID
- 031957099
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- departmental bulletin paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- NDL Search
- CiNii Articles