鹿児島県島嶼部および沖縄県の在来カンキツの調査とその保存
書誌事項
- タイトル別名
-
- Investigation and Preservation of Local Citrus Genetic Resources Grown on the Islands belonged to Kagoshima and Okinawa Prefecture
- カゴシマケントウショブ オヨビ オキナワケン ノ ザイライ カンキツ ノ チョウサ ト ソノ ホゾン
この論文をさがす
説明
鹿児島県および沖縄県に位置する11島において2008年から2018年にかけて在来カンキツ遺伝資源の調査および収集を実施した.調査した在来カンキツは,甑島の9 点,黒島の11点,種子島の1 点,喜界島の4 点,奄美大島の3 点,加計呂麻島の8 点,与論島の17点,沖縄本島の14点,石垣島の1 点,小浜島の3 点および与那国島の4 点の計75点であった.調査系統ではシィクワーサーが最も広く分布しており,果実形質の多様性も確認できた.黒島のユリミカンは唯一確認できたシトロン遺伝資源であった.他にも島固有のマンダリン遺伝資源も確認できた.多様なシィクワーサーを含めて調査系統のうち主要なもの31点を鹿児島大学農学部附属農場唐湊果樹園で保存した.内訳は甑島の3 点,黒島の9 点,奄美大島の2点,加計呂麻島の1 点,与論島の5 点,沖縄本島の8 点,小浜島の2 点および与那国島の1 点である.このうち約半数がシィクワーサーであった.
収録刊行物
-
- 鹿児島大学農学部農場研究報告
-
鹿児島大学農学部農場研究報告 42 7-15, 2021-03-25
鹿児島大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050855046418610048
-
- NII論文ID
- 40022637699
-
- NII書誌ID
- AN00040636
-
- HANDLE
- 10232/00031952
-
- NDL書誌ID
- 031395242
-
- ISSN
- 03860132
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ
- CiNii Articles