-
- Sachiko,NAKAZAWA
- Nayoro City University
-
- 中澤 幸子
- 名寄市立大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Trends in Physio-psychological Research in the Field of Education for Children with Disabilities. -Focusing on the Research that Utilizes the Heart Rate Response-
- ショウガイジ キョウイク ブンヤ ニ オケル セイリ シンリガクテキ ケンキュウ ノ ドウコウ : シンパク オ カツヨウ シタ ケンキュウ ニ チュウモク シテ
この論文をさがす
説明
【要旨】障害児教育研究分野における研究発表より,生理心理学的指標の一つである心拍を活用した 17 論 文を抽出し,研究の動向について整理した。1993 年から 2003 年を中心に重症心身障害児を対象とした研 究,2005 年以降は超重症児を対象とした研究を中心に発表されてきていた。重症心身障害児を対象とした 研究の多くは,対象児の心理的状態の把握に心拍を評価指標と活用した研究であった。超重症児を対象と した研究では,心拍から推測する対象児の状態や変化から,指導,働きかけ,評価等の妥当性や関係性等 の検討を図り,対象児への関わりの手がかかりを得ることに着目している傾向が見られた。使用計測機器 は,2001 年までは心電図であり,2003 年以降はパルスオキシメーターを使用した研究が中心となった。
収録刊行物
-
- 紀要
-
紀要 16 9-16, 2022-03-31
名寄市立大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390583934057104384
-
- NII書誌ID
- AA12272535
-
- NDL書誌ID
- 032185396
-
- ISSN
- 18817440
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可