デブリ除去衛星システムサイジング検討その2

書誌事項

タイトル別名
  • Debris removal satellite system sizing examination #2

この論文をさがす

抄録

第6回スペースデブリワークショップ (2014年12月17日-19日. 宇宙航空研究開発機構調布航空宇宙センター(JAXA)(CAC)), 調布市, 東京

6th Space Debris Workshop (December 17-19, 2014. Chofu Aerospace Center, Japan Aerospace Exploration Agency (JAXA)(CAC)), Chofu, Tokyo, Japan

デブリ除去衛星の開発においては軌道上実証を行い、実用化衛星の開発を目指すというロードマップが立てられている。実証を目指す上で、衛星システムはシンプルかつミニマムな設計を検討した。本報告では、軌道上実証衛星のシステム設計結果を報告するとともに、実用化に向けた課題を検討する。

In the roadmap for developing the active debris removed (ADR) satellite, the demonstration satellite will be launched before the ADR satellite. As the verification is a top priority, the demonstration satellite is minimum designed. The system of the demonstration satellite will be reported and issues to develop the ADR satellite will be discussed.

形態: カラー図版あり

Physical characteristics: Original contains color illustrations

資料番号: AA1530025019

レポート番号: JAXA-SP-14-013

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855511172304384
  • NII論文ID
    120006827680
  • NII書誌ID
    AA11984031
  • ISSN
    1349113X
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1696/00003743/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ