利用者の負担軽減に向けた両目の虹彩及びその周辺画像による認証方式

書誌事項

タイトル別名
  • Personal Authentication Using Eye Images

抄録

虹彩認証は,指紋認証など他のバイオメトリック認証方式と比べ,非常に高い認証精度を持つことが知られている.しかし,虹彩認証は高画質の画像を必要とするため,至近距離で認証を行う必要があり,被認証者に負担を与えてしまうという問題点がある.これに対し,本論文では遠距離での認証を可能とするため,両目の虹彩と目の周辺画像を用いた認証を AdaBoost で組み合わせる手法を提案した.そして提案手法の評価のため,先行研究の手法と認証精度を比較する実験を行った.その結果,AdaBoost による手法を用いることで,先行研究の手法と比べて認証精度が向上し,提案手法の有効性を確認することができた.

Recently, it is known that iris authentication has high authentication accuracy. But, owing to it's requiring user to approach short distance of authentication equipment, the user's burden is greater. Therefore, in order to reduce the burden, we propose the method to combine score from iris and periocular authentication using AdaBoost. The result showed that the proposed method is shown to be effective compared with the method of the previous study.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855522048755200
  • NII論文ID
    170000173684
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00175698/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ