歌声 F0 生成過程とメロディ分離手法に基づく楽譜逸脱成分推定

この論文をさがす

説明

本研究の目的は,楽曲中に含まれる歌声の楽譜逸脱成分を楽譜情報と分離して抽出することである.楽譜逸脱成分とはビブラートやオーバーシュートなど,歌声に含まれる楽譜に記載されないダイナミクスのことであり歌唱者の特徴が反映されるため,歌声合成や音楽情報検索などに広く使われる.従来研究では,クリーンな歌声のみを対象としており,多様なデータを扱うことができなかった.本研究では,メロディ分離手法により楽曲から歌声を分離し,F0 生成過程に基づき楽譜逸脱成分を推定する.評価実験において,楽曲から歌声楽譜逸脱成分を取り出せることを確認した.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ