IoTシステムを構成するコンポーネントの信頼度に基づいた真正性検証手法の基本設計

書誌事項

タイトル別名
  • A Basic Design of a Trust Model for IoT Systems Based on Trustworthiness

抄録

スマートシティなどのIoTシステムでは,不正なコンポーネント(デバイスやゲートウェイ,クラウドなど)がシステムに侵入することでシステム内を流通するデータが盗聴・改ざんされるという脅威がある.これを防ぐためにはコンポーネントの真正性検証が必要となるが,従来は一度真正性が保証されたコンポーネントは永久に信頼されるため,コンポーネントの状態が時間や環境によって変化する一般的なIoTシステムへ適用するには不十分であった.そこで,本稿ではIoTシステムの特徴であるコンポーネントの種類/特性が多種多様かつ時間とともに変化することを踏まえて,真正性検証をコンポーネントの信頼度に応じて行うことを提案する.

IoT systems such as smart cities face a threats of incursion of unauthorized components such as devices, gateways and clouds. An eavesdropping or a falsification of data is pursue by unauthorized components. To prevent this issue, an attestation for the component is required. This paper proposes a trust model for IoT systems based on trustworthiness of devices. Moreover, we discuss the effectiveness of our model.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855522066145408
  • NII論文ID
    170000176327
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00187093/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ