A Study of Deceive Performance Improvement of Honeypot Impersonation
Bibliographic Information
- Other Title
-
- ハニーポットの偽装性能の向上に関する検討
Description
近年,不正アクセスやウイルスの兆候検出を目的とした,ハニーポット技術が研究されている.ハニーポットは攻撃者にとって標的候補のように振る舞いつつ,マルウェア等の挙動を観測する.このため,攻撃者は様々な方法でハニーポットを回避しようと試みており,迅速なマルウェア対策のためにはハニーポットの偽装性能を向上させる必要がある.本稿では,HTTP ステータスコードを用いたハニーポットの判別可能性について検討する.
In recent years, for the purpose of sign detection of unauthorized access and viruses, honeypot technique is studied. Honey pot while behavior as candidate target for attackers, to observe the behavior of such malware. Therefore, the attacker is attempting to avoid the honeypot in various ways, and it is necessary to improve the disguised performance honeypot for rapid anti-malware. In this paper, we discuss discrimination possibility of a honey pot with HTTP status code.
Journal
-
- コンピュータセキュリティシンポジウム2015論文集
-
コンピュータセキュリティシンポジウム2015論文集 2015 (3), 326-329, 2015-10-14
情報処理学会
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1050855522069278208
-
- NII Article ID
- 170000151346
-
- Text Lang
- ja
-
- Article Type
- conference paper
-
- Data Source
-
- IRDB
- CiNii Articles