Twitterからの列車遅延情報収集手法の検討

この論文をさがす

抄録

通信サービスの発達により,駅構内に直接行かなくてもWeb経由で簡単に各鉄道路線の列車運行情報を入手することが可能となった.しかし,従来サービスの多くが各鉄道会社から公式に提供される運行情報を引用して運営されており,それらは即時性に欠けるといった問題がある.刻一刻と運行状況が変化する中,即時性に優れた運行情報の提供が求められる.一方,近年Twitterが注目を集めている.Twitter上では,即時性に優れた情報や新鮮な話題が常に発信され続けている.本研究では,より早い情報提供を行うために,主に鉄道利用者から投稿された生の声であるツイートに焦点を当て,それらを情報源として,Web上で列車運行情報を提示するシステムを検討する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ