NTMobileによる一般端末向け遠隔DLNA通信システムの実装

書誌事項

タイトル別名
  • コンシューマネットワーク

抄録

筆者らはIPv4ネットワークにおいて確実な通信接続性と移動透過性を同時に実現する通信アーキテクチャNTMobile(Network Traversal with Mobility)を拡張することにより,移動透過性を有した遠隔DLNA(Digital Living Network Alliance)通信システムを提案してきた.しかし,このシステムではDMP(Digital Media Player)にNTMobileを実装する必要があるため,DMPがLinuxカーネルを搭載した端末であることが前提になっている.そのため,iPhoneや市販のAndroidスマートフォンをはじめとする多くの一般端末では,システムを利用することができないという課題があった.本稿では,従来のシステムに対して,新たにNTMobileの機能を実装したモバイルルータを導入することにより,一般のDMPにおいても移動透過性を満たす遠隔DLNA通信を実現するシステムを提案する.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855522073577856
  • NII論文ID
    170000079891
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00097224/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ