スマートグラス上の動画の再生速度が視聴者の作業速度に与える影響

抄録

スマートグラス上に特定の情報を提示することでユーザの心理・行動を制御するシステムが提案されてきている.しかし,従来のシステムでは,ユーザがシステムの対象とする行動中に視覚情報を閲覧することで受ける影響について考えられており,閲覧後のユーザの行動への影響については考慮されていない場合が多い.スマートグラス上に提示する視覚情報が,閲覧後のユーザの行動に与える影響を明らかにし応用することで,普段利用する SNS やニュース,動画などのコンテンツをユーザがただ閲覧するだけで,後の行動が気付かないうちに活性化されるといった効果が期待できる.そこで本研究では,スマートグラス上で視聴する動画の再生速度が,後のデスクワークなどにおけるタスクパフォーマンスに影響を与えられるかについて検証を行う.再生速度の速い動画が,後の視聴者の作業速度を向上させるという仮説を立て実験を行った.結果,統計的検定により,提示する動画の再生速度を速くするほど,視聴者の後の作業速度が速くなる傾向を確認した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855522081669120
  • NII論文ID
    170000184598
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00210812/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ