ブラウザ拡張機能を用いた動的コンテンツフィルタリングシステムの提案

書誌事項

タイトル別名
  • Proposal of Dynamic Content Filtering System Using Browser Extensions

説明

有害な Web サイトへの対策の一つとしてフィルタリングシステムが存在する.Web ページの URL や Web ページ上のテキストを使用する既存のフィルタリングシステムでは,HTTPS サイトに対してフィルタリングを行う場合,HTTPS の通信内容を通信途中で復号する必要があるため,通信の盗聴の危険性が生じる.本稿では,ブラウザ拡張機能を用いることで,Web ブラウザレベルで全てのフィルタリング処理を行う動的コンテンツフィルタリングシステムを提案する.提案システムでは Web ページ上のテキストに対しベイジアンフィルタを用いることで,その Web ページが有害であるかどうかを判定する.

Filtering systems are one of countermeasures against harmful Web sites. However, the risk of wiretapping occurs, when filtering HTTPS sites using existing filtering systems that determine whether a Web page is harmful based on the URL or the text on the Web page, because those systems must decrypt HTTPS traffic for filtering HTTPS sites. In this paper, we propose a content filtering system using browser extensions, which dynamically determines whether a Web page is harmful based on the text on the Web page using Bayesian filtering. All these processes are executed at the browser level.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ