クライアント側PCでのサーバ的振舞によるボット検出法

書誌事項

タイトル別名
  • A bot detection based on server-like behavior ofthe client-side PCs

抄録

近年ボットと呼ばれるウイルスによる脅威が大きな問題となっている.ボットは感染した後,ボットネットを介した外部からの指令を受け,コンピュータ内の情報を盗む攻撃や外部のコンピュータへの攻撃を行う.本稿ではクライアント側 PC 上でボットが外部への攻撃活動を行う場合のプロセス形態が,通常のアプリケーションのそれと異なり,サーバとして動作するアプリケーションと似ていることに注目し,その特徴をビヘイビアとするビヘイビア法の検出法を提案する.

In recent years, a threat caused by computer virus called a bot is a serious problem.After a bot infects a computer, it receives some commands through a botnet and does someattacks such as strealing information in the computer or causing other hosts damages. In thispaper, we pay attention to the point that when the bot attacks other hosts a form of its processesdiffers from that of client applications and is similar to that of server applications. Then wepropose a bot detecting method based on the server-like behavior.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855522091303936
  • NII論文ID
    170000066077
  • Web Site
    http://id.nii.ac.jp/1001/00074920/
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ