迷子防止のための振動による位置関係情報提示装置の提案 ―カンジルホウイ―

書誌事項

タイトル別名
  • Feelin’ a Direction: A Proposal of A Lost Child Prevention System With which A Little Child can find out his/her parents

抄録

本研究では、イベント会場などで迷子になった場合、GPS から取得した幼児と保護者の位置情報から、方向と距離を計算し、振動によってその位置関係情報を提示することで、幼児でも保護者を見つけることができるような迷子防止システム、「カンジルホウイ」を提案した。4 歳から6 歳の幼児を被験者に本システムを使用した評価実験を行ったところ、全ての被験者が想定状況下で保護者を捜すことができ、本提案システムの情報提示方法の妥当性、有用性を実証することができた。 : In this research, We have proposed a lost child prevention system by which a little child can find out his/her parents. This system calculates a direction and a distance between a child and his/her parents from the information of their position gotten from GPS, and informs the child of the direction and distance toward the place of parents by vibration. We did trials for 4-6 years old children using this system, and made sure of usefulness of this system.

第六回知識創造支援システムシンポジウム, 主催:日本創造学会, 北陸先端科学技術大学院大学, 共催:石川県産業創出支援機構文部科学省知的クラスター創成事業金沢地域「アウェアホームのためのアウェア技術の開発研究」, 開催:平成21年2月26日~28日, 報告書発行:平成21年3月30日

identifier:https://dspace.jaist.ac.jp/dspace/handle/10119/7980

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1050855522092022016
  • NII論文ID
    120006674299
  • Web Site
    http://hdl.handle.net/10119/7980
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    conference paper
  • データソース種別
    • IRDB
    • CiNii Articles

問題の指摘

ページトップへ