初等教育用デジタルノートの開発

この論文をさがす

抄録

タブレットを筆頭とする情報機器の導入が小、中等教育を大きく変えようとしている。このような情報機器の導入に伴い、デジタル教科書の開発が活発に行われている。しかし、学習者が自身の知識理解と知識の体系化のために活用し効果のあった筆記によるノートに代わる「デジタルノート」の議論は未だ十分にはなされていない。教材のデジタル化に伴い情報の操作自体は容易となるが、知識の間の関連付けやその俯瞰などを、学習者が自らの手により可能とすることで、誰もが体系化された知識を総体として容易に理解可能となると考えらえれる。本研究では、このようなデジタルノートの開発を行い、その効果を検証することで体系化された知識獲得への情報機器の活用方法を研究する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ