ヘッドマウントディスプレイを用いたエアホッケープレイ時における一人称視点と三人称視点の比較

この論文をさがす

説明

本研究では,ヘッドマウントディスプレイ(HMD)を用いたエアホッケーゲームを,一人称視点と三人称視点でプレイしてもらい,そのプレイ内容を比較することで,一人称視点と三人称視点の作業効率について比較を行った. 三人称視点は視野が一人称視点よりも広いため,作業によっては作業効率が高まる可能性がある.著者らは,実写環境やCGで作成した立体迷路を題材にし,HMDに一人称視点と三人称視点を提示し,その作業効率について比較を行ってきた.俯瞰型三人称視点では作業効率が高まる可能性が出てきたので,俯瞰することでゲームの難易度が低下すると予想されるエアホッケーゲームを対象とし,実験を実施した.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ