つぶやき表現を用いた音声案内によるドライバーの曲がり角認知支援の検討

この論文をさがす

抄録

本研究では、カーナビゲーションシステムの音声案内における「まもなく」などの曖昧な表現に着目し、これらの曖昧な表現を運転者自身のつぶやきに近い表現に置き換えることが、指示している地点の認知に対する負担、認知の正確性に与える影響の明確化を目的とする。そのため、本研究では没入感の高いヘッドマウントディスプレイとドライバー視点の走行動画を用いて被験者のつぶやきに近い表現に置き換えた音声と一般的な音声による曲がり角の認知に差があるのかを実験的に調査する。なお、本研究は将来的なシステムの実現を想定しているため、音声案内を運転者自身のつぶやきに近い表現に置き換える具体的な方法については取り扱わない。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ