2段階のモデルを用いたビデオ映像からの人物の抽出とその利用

書誌事項

タイトル別名
  • Extraction of human from video images using two step human model and its utilization

この論文をさがす

抄録

ハードウエアの高速化、記録媒体の大容量化にともない、カラー画像、カラー動画像の認識、加工、利用に対するニーズが高まりつつある。このような試みの一つとして、現在、TVのドラマ映像を対象として、一般に多くの動画像に対して存在するシナリオや音声といった関連情報の認識を協調させながら、ドラマシーンのより高度な認識を行なうシステムの開発を行なっている。このようなドラマシーンの認識、理解、加工、編集のためには、ドラマシーンにおいて重要な意味をもつと思われる「人」の抽出が必要不可欠である。本稿では、これを実現するため、予め、「肌色と黒」という単純なモデルによって人間の大まかな抽出を行ない、次に、動き情報をも考慮に入れた2段階のモデルによってドラマシーン中の人物の抽出を行なう方法について述べる。また、抽出した人物情報の利用例として、人物の特徴抽出の実験結果についてもあわせて述べる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ