非接触型視線追尾システムに向けた虹彩検出手法の検証

この論文をさがす

抄録

これまで視線追尾システムは多く開発されている.これらのシステムは障害者補助やマシンインタフェースに利用されているが,特殊なハードウェアを要しているため,一般ユーザに普及していない.本研究では, PC内蔵のWebカメラによる視線追尾システムを開発し,視線による文字入力やWeb閲覧等の一般的なコンピュータ操作に必要な視線追尾の精度の実現を試みる.ここで,虹彩検出手法として,楕円・円近似,テンプレートマッチング,starburst等の手法を実装し,それらの手法の精度を検証した.その結果,どの手法を採用しても,注視者と注視画面が約60 cm離れた場合,誤差角度を0.5度以内に確保できることを確認した.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ