知的に遅れのない広汎性発達障害児童のトータル支援(3)― 指示に反応し怒りを表出する小5男児とのかかわり―

機関リポジトリ HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Total Support for Children with Pervasive Developmental Disorder (3)-A relationship with a 5rd grade boy reacting to instruction with anger -

この論文をさがす

抄録

知的に遅れのないKくんは、普通学級という集団の中で、指示的な言葉に反応し、注意の持続が難しい。周囲の言葉や態度に怒りを表出させ、行為は暴言と人を叩くという問題行動を引き起こしていた。トータル支援教室では、個別支援の中でKくんの関係形成が行われ、集団支援でKくんの特性に添った集団活動が行われてきた。支援学生の記録や母親へのインタビュー等を分析した結果、5学年に入り、Kくんの集団支援に見られる姿は、書字体験へ挑戦する姿、負けたくない自己を表現し、自己を認めてもらいたいという姿であった。そして、穏やかな動\nきと他者を認めようとする姿が見られるようになった。集団支援における様子に触れながら個別支援について検討することで今後の課題として書字読字支援の継続、家族支援の必要が挙げられた。

紀要論文

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ