『老子』のテキストの変遷に関する一考察: 「吾」と「我」を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • 『ロウシ』ノ テキスト ノ ヘンセン ニ カンスル イチ コウサツ : 「ワレ」ト「ワレ」オ チュウシン ニ
  • A study of "Laozi" text : focused on "ware" and "ware"
  • A study of "Laozi" text : focused on "ワレ" and "ワレ"
  • "Rōshi" no tekisuto no hensen ni kansuru ichi kōsatsu : "ware" to "ware" o chūshin ni
  • A study of "Laozi" text : focused on "吾" and "我"

この論文をさがす

説明

type:text

第一章 郭店本『老子』成立に関する先行研究 第二章 「吾」「我」字の用法に関する先行研究 第三章 「吾」「我」字のみえる諸章の検討 第一節 郭店本に該当章が含まれている章の検討 第二節 郭店本に該当章が含まれていない章の検討 第三節 『老子』にみえる「吾」「我」字の考察結果 第四章 「吾」「我」字からみる『老子』形成に関する一考察

収録刊行物

  • 藝文研究

    藝文研究 107 104 (189)-120 (173), 2014-12

    慶應義塾大学藝文学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ