天皇機関説事件における言論空間についての一考察 : 「四大綜合雑誌」に注目して

書誌事項

タイトル別名
  • テンノウ キカンセツ ジケン ニ オケル ゲンロン クウカン ニ ツイテ ノ イチ コウサツ : 「ヨンダイ ソウゴウ ザッシ」ニ チュウモクシテ
  • Tennō kikansetsu jiken ni okeru genron kūkan ni tsuite no ichi kōsatsu : "yondai sōgō zasshi" ni chūmokushite
  • Japanese general interest magazines during the dispute over "Emperor as an organ of government theory" in 1935

抄録

type:text

序論 一 誌面の特徴と変遷 (一) 天皇機関説事件以前と事件直後 : 昭和一〇年三月号までと四月号 (二) 天皇機関説事件以後 : 昭和一〇年五月号から一二月号まで 二 天皇機関説事件をめぐる議論 (一) 天皇機関説に関する議論 (二) 美濃部達吉に対する視線 (三) 政局に対する見方 三 天皇機関説事件が映し出す思潮 (一) 自由主義に関する議論 (二) 言論空間に対する認識 (三) 日本主義に関する議論 結論

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ