宗田節を利用した新商品開発及び廃棄煮汁の有効利用

書誌事項

タイトル別名
  • Development of new type products used "Souda Bushi'' and utilization of waste broth

抄録

高知県土佐清水市で製造が盛んな宗田節を使った新商品開発を行った。また、加工時に排出されるソウダガツオの煮汁を有効利用するため、濃縮試験を行い、有用成分を調べた。その結果、煮汁を20倍以上に濃縮すると魚油と遊離アミノ酸を多く含む水層との分離が困難になることが分かった。3倍濃縮では油層と水層とに分離でき、油層にはDHA、EPAなどの不飽和脂肪酸が多く含まれ、水層には遊離アミノ酸が分解されることなく濃縮されることが分かった。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ