NOCCA×NOCCAの強解決
書誌事項
- タイトル別名
-
- Strongly Solving NOCCA×NOCCA
説明
NOCCA × NOCCA は「ンダノガ」が2017 年に販売したボードゲームであり、二人完全情報零和ゲームである。盤上のコマを移動させるという点は将棋をはじめとする多くのゲームと共通しているが、盤を立体的に用いてコマの上にコマを乗せることができるという特徴を持つ。本研究では、後退解析を用いて擬到達可能な配置すべての勝敗を計算し、初期配置は先手必勝であり手数を伸ばそうとする後手に最短で41 手で勝つという結果が得られた。また、この最短手数の最大値は69 手という結果も得られ、この最大手数は到達可能な配置で実現されることも分かった。
NOCCA × NOCCA is a board game released by “Undanoga” in 2017 and is a two-person perfectinformation zero-sum game. The game is similar to Shogi and many other games in that the player moves the pieces on the board, but it is unique in a sence that the board can be used three-dimensionally to place the pieces on top of each other. In this study, wins and loses were calculated for all pseudo-reachable positions using retrograde analysis. As a result, the initial position is a first win game, and first player wins against second player who tried to increase the number of moves in the shortest 41 moves. The results also showed that the maximum number of these shortest moves is 69, and the it was also found that this maximum number of moves is achieved with a reachable position.
収録刊行物
-
- ゲームプログラミングワークショップ2022論文集
-
ゲームプログラミングワークショップ2022論文集 2022 9-16, 2022-11-04
情報処理学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050856970555547904
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- conference paper
-
- データソース種別
-
- IRDB