自然言語処理モデルを用いたウミガメのスープの問題作成支援手法とその実装「UmigaMaker's」

この論文をさがす

抄録

本論文では, ユーザの入力する文章からウミガメのスープの問題を作成支援する手法と実装について述べる. ウミガメのスープとは提示された不可解な場面から出題者への質問をもとに状況を絞り込んで答えを導くゲームである. 問題文は状況説明, 解答に必要な最小限の情報, 誤解を招くミスリードから構成されており, これらの要素を解答者が既存の枠や常識に囚われずに発想する手法である水平思考という手法で答えを推論する. しかし作問には元文章から重要情報を削ぎ落とす必要があり, かなりの時間を要する. 本システムでは, 問題の出題者であるユーザの入力する文章を自然言語処理モデルによってウミガメのスープの問題形式に沿ってGPT-2による要約, BERTによる補完を行い, 作問時間を短縮することを目指す.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ