プローブデータを活用した交通流シミュレーションの予測精度向上と交通制御効果予測に向けた検討

この論文をさがす

抄録

近年、高速道路等の老朽化により車線規制や対面通行規制といった規制措置を伴う補修工事の必要に迫られている。こうした過去例の少ない特殊な規制による渋滞の発生に対して、過去データに基づく予測システムでは十分な予測精度を保つことが難しい。そこで、様々な条件に対して演繹的に予測可能な交通流シミュレーションに注目し、実応用に向けて研究に取り組んでいる。本研究では、プローブデータを活用した追跡時刻和による起点交通量の推定方式を適用し、パラメータ推定と併せてCell Transmission Model (CTM) の精度向上を検証した。また、自然渋滞や車線規制を伴う事故渋滞の再現性を検証し、シミュレーションによる交通制御の効果予測の可能性について報告する。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ