エリアごとの適応車速制御による高速道路事故渋滞の緩和

この論文をさがす

抄録

本研究では、高速道路で事故が発生したときに起きる渋滞を自動運転車両の速度制御と、車両と路側機のVtoX通信を用いることで解消させることを目的とした。シミュレーションの結果、速度制御をすることで全体の平均速度の改善ができたが、ボトルネックの上流の広い範囲で速度制御を行う場合に比べて速度制御を行う場所と行わない場所でエリア分けをして制御を行った手法のほうが良好な結果が得られることが分かった。また速度制御を行うタイミングも重要であった。エリア分けされる場所は車両密度や速度制御を行う自動運転車両の割合等により可変になる値でありその値の決定が今後の課題になる。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ