巡回相談事業が園組織・職場風土に与える影響について : 園長が語る外部専門家の役割に着目して

書誌事項

タイトル別名
  • About the Influence by Which Consultation Business Gives it to Organization of the Nursery and Workplace Climate : Focusing on External Experts Talked about by the Director
  • ジュンカイ ソウダン ジギョウ ガ エン ソシキ ・ ショクバ フウド ニ アタエル エイキョウ ニ ツイテ : エンチョウ ガ カタル ガイブ センモンカ ノ ヤクワリ ニ チャクモク シテ

この論文をさがす

抄録

本研究は、今日の保育・幼児教育現場において、他機関との連携の必要性が言われるなか、外部の専門家による巡回相談という事業について、園長をはじめとする園組織への影響力やニーズを概念化し、保育環境・職場環境に資することを目的とする。 具体的には、巡回相談を利用した園運営の責任者である園長等施設管理職(以下、園長)へのインタビューを通し、利用する目的や要望等、巡回相談によって園側が感じ取っている効果や課題を明らかにし、巡回相談事業が、園長が担う園運営や人材育成に対し、関与する要因について可視化し、保育実践や保育者の専門性に望ましい連携・協働のあり方について提言する。 分析結果より、保育環境に影響すると園長が感じている巡回相談事業について、〔アウトリーチ型の予防的支持〕〔間接的な保育・子育て支援の共鳴関係〕〔孤立から園を守るコンサルテーション〕〔巡回相談員に求める姿勢〕が重要な要素として示された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ