書誌事項
- タイトル別名
-
- The development of teaching materials to improve understanding of "RLC Series Resonant Circuits" in high school physics
- コウトウ ガッコウ ブツリ RLC チョクレツ キョウシン カイロ ニオケル リカイド コウジョウ ノ タメノ キョウザイ カイハツ
この論文をさがす
説明
高等学校理科物理分野の中でも現象が視覚的に見えなく(または見えにくく)イメージしにくい単元である『電気と磁気』の中でも「RLC直列共振回路」に注目し、この回路に関する定量的理解度向上を目指した教材開発及びその性能評価を行った。それぞれ複数の抵抗、コイル、コンデンサーの中から選択できる構成を採用し、10~15分程度の短時間で異なる組み合わせによる対比実験が容易にできる教材を製作した。教材を活用した実験を通じて、RLC直列回路における周波数と電圧の関係の具体的な導き方を習得でき、さらに共振特性を定量的に理解することが可能となり、深い学びにつながることが期待できる結果を得た。
収録刊行物
-
- 山口大学教育学部研究論叢
-
山口大学教育学部研究論叢 72 213-221, 2023-01-31
山口大学教育学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050858131633242752
-
- NII書誌ID
- AA12810513
-
- NDL書誌ID
- 032654922
-
- ISSN
- 24333670
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB
- NDLサーチ