キリ玉植苗の開発

書誌事項

タイトル別名
  • キリギョクショクナエ ノ カイハツ

この論文をさがす

抄録

キリ栽培の振興と激減したキリ資源量の回復に資するため、植栽1年目と2年目の保育作業の省力化につながる苗木の開発を試みた。施設で栽培したポット苗の地上部を切除し、根系部分のみを植栽する「玉植苗」を開発した。40cmポットの「玉植苗」は植栽1年後で約4mの樹高が見込まれ、従来の苗木や他の方法で育苗した苗木に比べ、樹幹の形質が良かった。「玉植苗」のポットサイズに関し、40cmポットと22cmポットで栽培した苗の植栽1年後の樹高は40cmポットが高い結果となった。玉植苗は植栽時の獣害防止等の手間が不要であり、40cmポットでは植栽後1年で一番玉3m分の枝下高を確保することができた。

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ