和光大学での教育 : 「学校インターンシップ」についての覚え書き

書誌事項

タイトル別名
  • Education at Wako University : A Memorandum on 'School Internships'
  • ワコウ ダイガク デ ノ キョウイク : 「 ガッコウ インターンシップ 」 ニ ツイテ ノ オボエガキ

この論文をさがす

抄録

application/pdf

本稿は、2016年11月26日「和光大学で育ち合う小学校教員のタマゴたち」と題して行われた公開発表・シンポジウムで、筆者が担当した「学校インターンシップの指導について」と題して発表した内容を元に、新たに内容を追加し書き直したものである。 コロナ禍以降、授業担当者の交代などもあり、2022年度からは授業や実習が徐々に回復してきているが、現在の「学校インターンシップ」は授業構成や内容が大きく様変わりした。 退職を機に、担当者の一人として「学校インターンシップ」開始当初からこれまでの経験と反省の一部を、覚え書きとして簡単に記しておきたい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ