合唱表現における合唱指揮の役割 : 合唱作品の読み取りと合唱指揮法の検討

書誌事項

タイトル別名
  • ガッショウ ヒョウゲン ニ オケル ガッショウ シキ ノ ヤクワリ : ガッショウ サクヒン ノ ヨミトリ ト ガッショウ シキホウ ノ ケントウ
  • Role of chorus conducting in chorus expression : Reading chorus works and examining chorus conducting methods

この論文をさがす

抄録

日本の学校教育における合唱活動の活発さや、特別に楽譜が読めなくとも、あるいは楽器ができなくとも自らを楽器として音楽活動ができることから合唱に携わっている人は多い。しかしながら合唱活動をするために最も重要な役割である合唱指揮者の役割が確立していない。このような状況を改善するための手がかりとして合唱指揮者の定義を再確認し、その内容の詳細を考察した。その結果、合唱指揮者がいかに音楽的な深い知識を持ち、楽曲・歌詞などの的確な読み取りが出来るのかが重要であることが明らかとなった。本稿では、合唱作品を具体的に用いてその読み取り方を一例に取りあげ合唱指揮者としての導き方の検討を行った。

identifier:http://repo.kyoto-wu.ac.jp/dspace/handle/11173/3702

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ