イヌバラ法による教員を対象とする傾聴技術の訓練に関する一研究

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on the Training of Listening Techniques of Counseling for Teachers through the Dog and Rose Role-playing Technique

この論文をさがす

抄録

カウンセリングはすでに教員養成課程における教育相談に関する重要な学習課題である。教員の専門性の一つとして、カウンセリングマインドに象徴される人権尊重の在り方はもちろんのこと、傾聴技術の修得は共感力の向上と共にその中核の課題として位置付けられる。特にいじめ被害、不登校の児童・生徒、被虐待児への対応技術として教員に修得が求められることはもちろんであるが、保護者との連携を構築する上でも必要不可欠の対応技術である。さらにいえば、いじめ加害児童生徒への救済においても当然ながら活用されなくてはならない。そこで、本研究は、現行の教員に修得が求められる専門的な技術としてイヌバラ法を用いた傾聴技術の訓練に関する実際を提示し、中でもイヌバラAR法を通して教員におけるチーム学校としての意識化及び専門性としての技術化を図ることに関して論じたい。

identifier:http://repo.kyoto-wu.ac.jp/dspace/handle/11173/3655

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ