仮想通貨による民間の信用創造 : 現在の欧州通貨秩序における可罰的な行為に関する法解釈と立法論

書誌事項

タイトル別名
  • カソウ ツウカ ニ ヨル ミンカン ノ シンヨウ ソウゾウ : ゲンザイ ノ オウシュウ ツウカ チツジョ ニ オケル カバツテキナ コウイ ニ カンスル ホウ カイシャク ト リッポウロン
  • Kasō tsūka ni yoru minkan no shin'yō sōzō : genzai no Ōshū tsūka chitsujo ni okeru kabatsutekina kōi ni kansuru hō kaishaku to rippōron
  • Private Geldschöpfung durch virtuelle Währungen : Strafbares Verhalten de lege lata und de lege ferenda unter besonderer Berücksichtigung der geltenden europäischen Währungsordnung

この論文をさがす

抄録

type:text

訳者解題 本論文の要旨 I はじめに II 仮想通貨とは何か? III 仮想通貨と欧州通貨同盟の通貨秩序 IV 小括 V 民間通貨による民間による信用創造の禁止 : 解釈論の観点から VI 立法論としての仮想通貨による民間通貨創出の禁止? VII まとめと展望

資料

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ