CoreMoni-α:効果的な体幹トレーニングのためのリアルタイムフィードバックシステム

抄録

2019 年末に流行し始めた新型コロナウイルスの影響は3年たった今でも爪痕を残しており,経済だけでなく,健康被害にも大きな打撃を与えている.本研究の目的は,一人で簡単に始めることのできる「体幹トレーニング [1] 」に着目し,トレーニング時の姿勢を支援するシステムを構築することにより,効果的なトレーニングを通して人々の健康維持に貢献することである.関連研究には,カメラ画像を用いた手法 [2] や慣性センサを用いてトレーニング種目の認識を可能にしたものがある [3].しかし,フィードバックの更新速度が遅く,トレーニングの妨げになるという課題が見つかった.本研究は姿勢判定精度の向上,フィードバック方法の見直し,UX に着目し,体幹トレーニング支援システム「CoreMoni-α」を提案する.500 円玉程の大きさのウェアラブルセンサとスマートフォンで構成されており,トレーニング時の姿勢の良し悪しに応じたフィードバックをスマートフォンを通してユーザに与え,トレーニング中の姿勢を正すというものである.本システムの有効性の検証および従来型システムとの比較を行うため,20 代の男女20名を被験者とし,システム無し・従来型システム使用・新型システム使用の3種類の実験を行った.正しい姿勢を保持できた割合とSUS スコアによる評価,フィードバックに関するアンケートを分析手段とし,比較・検証を行った.結果,本システムを使用したことで 18 名の姿勢改善に効果が見られた.同時に,従来型システムに比べ,正しい姿勢を保持できた割合に関して 14 名が向上し,18 名の SUS スコアが向上した.また,従来型システムに比べて「使いやすい」「画像の切り替えがスムーズ」との声も上がった.今後の展望として,リアルタイムだけでなく,長期的なトレーニング支援に繋がるコンテンツの考案が求められる.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ