プライバシー情報を取得するスマートフォンアプリをインストールすることへのユーザーの受容と抵抗に関する調査

書誌事項

タイトル別名
  • Survey on User Acceptance and Resistance Towards Installing Smartphone Apps Collecting Privacy Information

抄録

近年,地図アプリをはじめ,様々なスマートフォンアプリが端末の位置情報を取得している.取得された情報は地図アプリ上にプロットするなど,利用アプリのユーザー体験向上のために活用されたり,マーケティングなどアプリ以外の用途に活用されたりすることもある.アプリ利用者はこのように位置情報を提供することで,このようなスマホアプリを利用することができる.また位置情報だけではなく,SNSなどで本名を含む個人情報を第三者に提供するようなケースもある.このように個人情報や個人関連情報などの情報を公開・提供することについて,容認する者もいれば抵抗感を持つ者もいることがわかっている.ではこの両者の差異は,どういった個人的・社会的背景から生じるものなのか.またこの抵抗感を和らげることは可能なのか.この疑問が解ければ,情報取得アプリ開発者にとって有益な情報になると我々は考えた.そこでこの疑問を明らかにするため,本研究ではオンラインアンケートで330人の回答を得,プライバシー情報を取得するスマートフォンアプリをインストールすることへのユーザーの受容と抵抗に関する調査を実施した.

In recent years, various smartphone apps, including map applications, have been obtaining the device's location information. The acquired information is used to plot on map apps to enhance user experience and may also be utilized for marketing or other purposes beyond the app. By providing location information, app users can access and use these smartphone apps. Additionally, there are cases where individuals provide personal information, such as their real names, including their location information on social media platforms to third parties. Regarding the disclosure and provision of personal information and personally identifiable information, it is understood that some people accept it, while others feel resistant. The differences between these two groups may arise from personal and societal backgrounds. The question arises whether it is possible to alleviate this resistance. To shed light on this question, our study conducted an online survey with 330 respondents to investigate user acceptance and resistance towards installing smartphone apps that collect privacy information. We believe that addressing this query will provide valuable insights to information-gathering app developers.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ