オンライン教育を希望する大学生の規定要因

この論文をさがす

抄録

コロナ禍の2020年度以後、全国の大学で大規模な授業のオンライン化が行われた。本研究は2021年3月、2022年3月に高校生・大学生を対象とした大規模なWeb調査を行い、大学生のオンライン授業を望む理由について統計的調査を行ったものである。学生のオンライン授業希望と関連があったのは、①過去に十分なオンライン教育を受けた経験があること、②社会科学分野であること、③大学に行く目的が学歴取得で、④学校での学生生活満足度・授業期待度が高いこと、⑤日頃インターネットをよく使う学生であること、であった。逆にオンライン教育を望まない学生の特徴は①大学に行く目的を楽しむこと、②交流目的であった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ