大学図書館における対話型図書推薦システムに関する研究

この論文をさがす

抄録

多くの図書館では, 司書によるレファレンスサービスが行われている. 近年では, 司書が対話によって行なっていた蔵書検索をシステムで再現するような試みがなされている. 本研究では, 以下の3点によって, 大学図書館利用者の利用目的にあった図書を推薦する対話型図書推薦システムを提案する. シラバスのデータを活用することで, 授業内容やキーワードを考慮した対話を行う. 蔵書データにレビュー情報を付加し, 検索・スコアリングの精度を向上させる. 日本十進分類法を用いた図書の絞り込みを実現する.

収録刊行物

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ