西別川におけるサケ・マスの生態調査 II.カラフトマス稚魚の降海移動,成長,食性

この論文をさがす

抄録

西別川においてカラフトマスの降海移動を生態学的に調査した.ふ化場産の稚魚は12月下旬より1月に放流され,2-3月までに降海した.一方,野生産稚魚は4-6月に大量発生して降海した.降海移動はサケ稚魚よりも急激で,朝より日中が不活発で,夕方から再び活発化した.河川内で稚魚はユスリカやトビゲラなどを摂餌するが,半数以上の個体は空胃で成長もみられなかった.以上の結果から,河川内の生物生産力はカラフトマス稚魚にほとんど影響しないと推定された.カラフトマスの人工孵化放流では,沿岸水域の時期的生育環境条件を十分考慮すべ

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ