生活習慣病高齢者の栄養ケアに関する検討

機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Nutritional care of older patients with lifestyle-related diseases
  • 生活習慣病高齢患者の栄養ケアに関する検討
  • セイカツ シュウカンビョウ コウレイ カンジャ ノ エイヨウ ケア ニ カンスル ケントウ

この論文をさがす

抄録

application/pdf

【要旨】高齢者は老化により全身の機能が低下するため,生活習慣病を発症しやすい。疾病予防や重症化予防のためには,食事や運動による包括的な生活習慣病管理が重要であるため,名寄市の医療機関において,生活習慣病の高齢患者を対象とした栄養アドバイスを行った。結果は,栄養アドバイスを受けた者はBMIの平均が25kg/m2以上と肥満であり,血圧は収縮期血圧が高いことによる高値血圧で,食塩摂取量が多かった。栄養アドバイスにより,患者が食習慣を見直したことで,体重が減少しBMIで有意差がみられた。食物繊維摂取量は有意に増加した。エネルギー,食塩摂取量は減少傾向がみられた。栄養アドバイスは疾患の具体的な栄養食事療法,問題点,改善ポイントについて,患者のペースに合わせてゆっくりアドバイスを行ったため,生活習慣病の改善効果に結びついたと考えられた。

収録刊行物

  • 紀要

    紀要 18 49-55, 2024-03-31

    名寄市立大学

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ