南日本から採集されたサメハダヒメガザミ属 (甲殻亜門: 十脚目: 短尾下目) の4種

機関リポジトリ HANDLE オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • Four portunid crabs of the genus Cycloachelous Ward, 1942 (Crustacea: Decapoda: Brachyura) collected from southern Japan

抄録

琉球列島および小笠原諸島から採集された標本に基づき, サメハダヒメガザミ属Cycloachelous Ward, 1942の4種: サメハダヒメガザミC. granulatus (H. Milne Edwards, 1834), メダマヒメガザミC. levigatus Koch, 2021, アミメヒメガザミ (新称) C. orbicularis (Richters, 1880) およびオオモンヒメガザミ (新称) C. suborbicularis (Stephenson, 1975) を報告した. このうちアミメヒメガザミは日本初記録である. 本報告ではこれら4種の識別形質についても詳細に記した. 本研究で使用した小笠原諸島産のオオモンヒメガザミの標本は, 吉田 (2017) でサメハダヒメガザミと同定されていた標本である. さらに本研究では, Sakai (1965) で図示されているサメハダヒメガザミは, ヨロンヒメガザミCavoportunus dubius (Laurie, 1906) であることも指摘した.

収録刊行物

  • Fauna Ryukyuana

    Fauna Ryukyuana 69 25-37, 2024-05-04

    琉球大学資料館 (風樹館)

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ