「ダーウィニズム以後のユートピアの不可能性について : ベラミーの『かえりみれば』とギルマンの『女の国』

Bibliographic Information

Other Title
  • ダーウィニズム イゴ ノ ユートピア ノ フカノウセイ ニ ツイテ ベラミー ノ カエリミレバ ト ギルマン ノ オンナ ノ クニ
  • On the Impossibility of Utopias in the Post-Darwinian Period Bellamy's Looking Backward and Gilman's Herland

Search this article

Description

本論は、世紀転換期のアメリカのふたつのユートピア小説、エドワード・ベラミー (Edward Bellamy) の社会主義ユートピア『かえりみれば』(Looking Backward : 2000-1887, 1888)とC. P. ギルマン (Charlotte Perkins Gilman) のフェミニズム・ユートピア『女の国』(Herland, 1915) をテクストとしてユートピアニズムとダーウィニズムの関係を検討しながら、ダーウィニズム以後のユートピアニズムに孕まれている不可能性ないしパラドックスについて考察するユートピア論である。

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top