富山市科学博物館における流星観測記録(2023年度)
書誌事項
- タイトル別名
-
- Meteor observation records at the Toyama Science Museum (2023)
この論文をさがす
説明
富山市科学博物館では、同館最屋上に高感度ビデオカメラを2台設置し、流星・火球のビデオ観測を行っている。2023年4月1日~2024年3月31日まで観測を行った結果、1年間で計2,167個(散在流星:1,005個、流星群由来の流星:1.162個)の流星を捉えた。三大流星群の観測では、各流星群とも天候不良のため極大夜の観測ができず、その活発具合を検証することはできなかった。なお、火球のようなマイナス3等以上の明るい流星は、23個検出した。
収録刊行物
-
- 富山市科学博物館研究報告
-
富山市科学博物館研究報告 48 105-108, 2024-07-05
富山市科学博物館
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1050863860427327488
-
- NII書誌ID
- AA12306127
-
- ISSN
- 1882384X
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- IRDB