周年被覆栽培におけるイチゴ「あまおう」の早期作型での遮光処理が頂果房と第一次腋花房の開花・生育に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of shading on flower bud differentiation of forced culture of secondary flower clusters of strawberry cultivar 'Amaou' in a plastic film greenhouse
  • シュウネン ヒフク サイバイ ニ オケル イチゴ 「 アマオウ 」 ノ ソウキ サクガタ デ ノ シャコウ ショリ ガ チョウカボウ ト ダイイチジエキハナブサ ノ カイカ ・ セイイク ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

周年被覆栽培において9月15日頃に定植するイチゴ「あまおう」の早期作型で,頂果房の生育抑制を最小限にしながら,第一次腋花房の花芽分化を早める遮光技術について検討した。定植時の地温を低下させるために定植前から露地比58%の遮光を行った条件で,定植10日後の9月25日から露地比80%の遮光を行うと,無遮光に比べ頂花房の開花日が11日遅れたものの,第一次腋花房の年内開花株率が高まった。一方,露地比58%の遮光を継続すると,第一次腋花房の年内開花株率は無遮光と同等であった。露地比80%の遮光を定植7日後の9月25日から20日間行うことにより,無遮光に比べ頂花房の開花日は遅れたが,第一次腋花房の開花日が早まった。この結果,11~12月の収量は少なくなるが,販売価格の高い1~2月の収量が増加し,10a当たりの収益が無遮光の107%に向上した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ