β型チタン合金の非熱的ω相に関する研究
書誌事項
- タイトル
- β型チタン合金の非熱的ω相に関する研究
- タイトル別名
-
- ベータガタ チタン ゴウキン ノ ヒネツテキ オメガソウ ニ カンスル ケンキュウ
- 著者
- 池田, 勝彦
- 著者別名
-
- イケダ, マサヒコ
- 学位授与大学
- 関西大学
- 取得学位
- 工学博士
- 学位授与番号
- 乙第142号
- 学位授与年月日
- 1991-09-21
この論文をさがす
説明
博士論文
資料形態 : テキストデータ プレーンテキスト
コレクション : 国立国会図書館デジタルコレクション > デジタル化資料 > 博士論文
博士論文
目次
目次
第1章 緒論
1-1 β型チタン合金の相変態
1-2 β型チタン合金に生成するマルテンサイト相とω相
1-3 β型チタン合金の電気比抵抗
1-4 本研究の目的
第2章 実験方法
2-1 電気比抵抗の温度依存性測定
2-2 室温以上での電気比抵抗の温度依存性の高速測定
2-3 液体窒素温度付近での熱伝導度測定
第3章 焼入れTi-Mo合金の電気比抵抗の異常性とその模式図
3-1 緒言
3-2 実験方法
3-3 結果および考察
3-4 結言
第4章 焼入れTi-Nb合金の比抵抗の負の温度依存性の模式図とその応用
4-1 緒言
4-2 実験方法
4-3 結果および考察
4-4 結言
第5章 Ti-Nb合金の斜方晶マルテンサイトα″の逆変態と準安定β相の初期分解過程
5-1 緒言
5-2 実験力法
5-3 結果および考察
5-4 結言
第6章 焼入れTi-V合金の非熱的ω相の生成温度範囲の推定
6-1 緒言
6-2 実験方法
6-3 結果および考察
6-4 結言
第7章 Ti-V合金の焼人れ組織と電気比抵抗に及ぼす酸素量の影響
7-1 緒言
7-2 実験方法
7-3 結果および考察
7-4 結言
第8章 Ti-Fe共析型合金の電気比抵抗と相構成
8-1 緒言
8-2 実験方法
8-3 結果および考察
8-4 結言
第9章 β型Ti-V系合金の室温と液体窒素温度付近での熱伝導度
9-1 緒言
9-2 実験方法
9-3 結果および考察
9-4 結言
第10章 総括
謝辞
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1920302384661492352
-
- NII論文ID
- 500002001650
- 500000082664
- 500001706852
- 500000597236
-
- DOI
- 10.11501/3059488
-
- NDL書誌ID
- 000000246978
-
- データソース種別
-
- NDLサーチ