大山信仰
CiNii
所蔵館 161館
書誌事項
- タイトル
- "大山信仰"
- 責任表示
- 圭室文雄編
- 出版者
-
- 雄山閣出版
- 出版年月
-
- 1992.8
- 書籍サイズ
- 22cm
- タイトル別名
-
- オオヤマ シンコウ
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: はじめに(圭室文雄編), 第一篇: 近世における大山御師の成立と檀廻り(「大山とその信仰」-「「大山不動霊験記」」), 第二篇: 明治期における大山信仰の展開(「幕末明治初期における相模大山御師の思想と行動」-「相模大山の登山口聚落としての大山町と蓑毛」), 第三篇: 大山参詣の諸道(「中世・近世における江戸内海渡舟の展開」-「相模大山講と藤沢」), 第四篇: 大山信仰の研究成果と課題, 執筆者紹介
大山関係論文一覧: p377-378
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1130000794572912896
-
- NII書誌ID
- BN07975423
-
- ISBN
- 4639011067
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 出版国コード
- ja
-
- タイトル言語コード
- ja
-
- 出版地
-
- 東京
-
- 件名
-
- BSH: 民間信仰 -- 歴史
- NDLSH: 民間信仰
- NDLSH: 講
- NDLSH: 大山寺(伊勢原市)
-
- データソース種別
-
- CiNii Books